長崎市平和町|みんなで守ろう!作ろう!安心・安全な平和町

平和町自治会

最近、新型コロナウィルスについて、世界各地で感染拡大しています。
石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒などを行い
混雑した場所を避けてください。

子ども会「お楽しみ会」の連絡事項!!

投稿日:

1、 目的
バーベキュー・花火をして、平和町子ども会の仲間との絆をさらに深めたいと思います。
2、 実施日  
7月28日(日)※雨の場合、順延予定 はっきりしない時は、内藤から当日連絡予定
3、 場所・時間
平和町公民館 午後5:30~9:00
4、 実施内容
バーベキュー・花火
5、 経費
1人300円徴収
6、 当日予定
午後  5:30 準備
6:00 バーベキューを始める
7:30 後片付け
8:00 花火開始
8:30 後片付け
9:00 終了予定
7、経費
参加者(保護者も含む)は前もって、長崎市の子ども会に連絡し、子ども会に加入します。
(小学生は全員加入していていますが、保護者と幼児の参加者も加入します。)
加入手続きは、こちらでします。
バーベキューの道具、具材・花火などの経費は自治会で出ますが、別に参加者からは、
一人につき300円集めさせてください。

8、その他
・子ども会で用意…皿、箸、調味料、ゴミ袋、蚊取り線香、救急箱、炭、バーベキューのコンロ、火をつけるもの、バケツ(花火の片付)
・肉は全て、観光市場の田川商店に購入おねがいしています。
・事前に班分けする予定です。班分けをしたら連絡します。肉以外の野菜とか班で購入してください。
・花火は28日の昼に賑町の立岩商店に数人の子どもで購入に行きます。

特に注意してほしいこと
・バーベキュー・花火をすることが危険も伴うので、大人が手伝ってください。
・小さな子どもさんは親が監督してください。
・花火は水の入ったバケツに入れ、完全に火が消えていることを確認してください。

-子ども会

Copyright© 平和町自治会 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.